着物のリフォーム
着物のリフォーム
お手持ちの
着物
をリフォーム、リフレッシュしませんか。
これを 【 リ・きもの 】 って呼んでいます。
タンスの中の着物を出してみたら、シミあり、焼けあり、カビありで閉まった時と全然違っていた。 びっくりしてどうしたらいいのか、右往左往した経験はありませんか。
捨てるに捨てられず、タンスの肥やしと思っている方、それは間違いです。
着物は、いくらでも生まれ代わります。
着物は、祖母から母へ、そして我が子へと洗って染め替えて、あるいは柄を生かして作り替えが出来るのです。
これを 【 リ・きもの 】 って呼んでいます。
タンスの中の着物を出してみたら、シミあり、焼けあり、カビありで閉まった時と全然違っていた。 びっくりしてどうしたらいいのか、右往左往した経験はありませんか。
捨てるに捨てられず、タンスの肥やしと思っている方、それは間違いです。
着物は、いくらでも生まれ代わります。
着物は、祖母から母へ、そして我が子へと洗って染め替えて、あるいは柄を生かして作り替えが出来るのです。
また、リサイクルは【地球】にとって大変優しい活動です。
これからは、新しいものを買うのではなく、古いものをリサイクルして活用する時代です。
これからは、新しいものを買うのではなく、古いものをリサイクルして活用する時代です。
『和(なごみ)』は【り・きもの】を積極的にお客さまに推奨します。
※
きもののリフォームの加工例はコチラからどうぞ!
-
シミやよごれ、色ヤケの部分、身幅を変更したい時などに新しい柄をほどこします。
地味めのきものも、華やかになります。
10,000円位~ -
金彩や銀彩、箔の部分がいたんだり、剥離していたら金加工で直します。また、柄の一部に新たに金彩をほどこすこともできます。
15,000円位~ -
柄の中のシミやカビなどをきれいに隠します。また、派手な柄を地味に、逆に地味だった柄を派手にするなどイメージ新たに再生します。
30,000円位~ -
金彩や銀彩、箔の部分が摩擦で剥離した場合、金加工で直せます。また、彩色部で印象の弱くなった部分を、再度彩色することで、より鮮明な印象によみがえります。
り・きもの
|